【質問はココ!】
お名前
Eメール
返信ご希望の方、必ずアドレスを入力してください。
タイトル
コメント
新しい順に20件ずつ表示します
質問 持参物、支払い方法
投稿者:
佐藤誠
2023/04/24[18:50](月)
5/1 6:00〜6:40の間に、ヘッドホーン講習に訪問しようと思ってます。
直接来るようにとの事ですが、持参物とお金の支払い方法を確認させて下さい。
ウルトラ教室より
普通車の方は、自動車学校の卒業証明書。原付の方は、免許センターで使用する住民票(本籍記載のもの1通)を確認させていただきます。
宜しくお願い致します。
料金
投稿者:
岡本怜旺
2023/04/24[14:42](月)
ウルトラ教室を利用し合格した場合の費用を教えてください
ウルトラ教室より
弊社ホームページの割引券提示で、原付1800円、普通車2500円です。万が一、不合格でも、1年間は何度でも無料で受講できます。
宜しくお願い致します。
ウルトラ教室
投稿者:
佐藤
2023/04/22[03:53](土)
前回ウルトラ教室に行き落ちてしまったのにその帰りウルトラ教室によらなかったのですが、もう1回ウルトラ教室に行くことはできますか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室を受講の際、お渡ししたお客様の名前・電話番号記載の「無料講習券」をお持ちになれば1年間は何度でも無料で受講できます。宜しくお願い致します。
混雑
投稿者:
S.S
2023/04/13[13:54](木)
明日利用させていただきたいと思っているのですが、混雑状況はどのようになっているでしょうか。
ウルトラ教室より
年末(12月最終週)や年度末(3月最終週)は、混雑致します。
なお、4月以降は、比較的、空いております。
ご検討ください。
免許申請書について
投稿者:
エイト
2023/04/09[16:53](日)
受験資格申告書だけ買うことはできますか?
ウルトラ教室より
受験書類(運転免許申請書)だけ作成希望の方は、「併設行政書士事務所」にて、写真(4枚600円)、受験書類(運転免許申請書作成400〜800円、1回不合格の方、400円です。)の作成可能です。
※8:30頃までに来てください。宜しくお願い致します。
本免の問題集
投稿者:
サングラス
2023/04/08[17:52](土)
ウルトラ教室の問題集は当日の問題と一緒に出ますか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室の講習を受講した方は、90%前後は合格されています。
ほとんどの試験問題は、早朝講習(ヘッドホン講習)から出題されます。なお、必ず、ご自宅等で事前に問題集など基礎勉強が必要です。
満席
投稿者:
ふうが
2023/03/27[07:48](月)
掲示板で満席になることはないと回答されていたのですが本日満席で入れなかったと子供から連絡がありました。
始発で行ったのに、、、明日も6:30頃到着だと満席の可能性がありますよね?
ウルトラ教室より
3月最終週は、年度末の為、混雑が予想されます。
なお、4月からは、空いております。
ご検討ください。
身分証
投稿者:
さきと
2023/03/24[19:07](金)
身分証は学生書とか、マイナンバーでもいいんでしょうか
ウルトラ教室より
身分証(健康保険証、パスポート、住民基本台帳カード、個人番号カード等)は、マイナンバーカードでも大丈夫です。
宜しくお願い致します。
英語対応
投稿者:
下川アリョナ
2023/03/24[08:25](金)
外国籍の為、日本語では無く英語で本試験を受けているのですが、4回落ちております。英語試験の対策も可能でしょうか?
ウルトラ教室より
日本語の講習だけとなります。英語の講習は行なっておりません。
宜しくお願い致します。
Only Japanese lessons will be provided. I don't teach English.
Thank you.
投稿者:
石森悠達
2023/03/23[22:52](木)
明日、ウルトラ教室に行こうと思っているのですが、何時に行けば最初から受けられますでしょうか。また、免許センター受付に間に合うようにできるのでしょうか。
ウルトラ教室より
6時から講習は始まりますが、何時であっても受講は可能です。(予約不要)
合格率を考えるとできるだけ早めの時間に来るほうが良いでしょう。
なお、8:20頃には早朝講習は終了しますので、免許センターの受付(9:15)には十分間に合います。お待ちしております。
ウルトラ教室から、免許センター迄は、路線バスで5分程度、徒歩で20分弱の距離です。宜しくお願い致します。
御礼
投稿者:
S
2023/03/21[10:55](火)
月曜日に伺った子供の親です。
ウルトラ教室に伺い原付き免許無事一回で合格できました。
書類不備だったのに教室の方がとても親切に対応指示してく又センターでの書類の場所など教えて頂いたとも。センターはとても混んでいて、長蛇の列に並び受付終了のアナウンスが流れ、絶望的なLINEが届いたので心配していた後に、合格したよ、と再度連絡が来た時はホッとしました。
終了後?わざわざセンターまでウルトラ教室の方が来て受かられた?と、声かけに来てくださったとの事。最後まで大変世話になりありがとうございました。息子も、ウルトラ教室の人柄の良さに感謝しております。
ウルトラ教室より
ご連絡ありがとうございます!おめでとうございました!
追伸
免許センター受付につきましては、書類が完成している状態であれば、9:15までに原付受付の列に並ぶことで受験が可能となります。
原付きバイク免許
投稿者:
456
2023/03/19[11:52](日)
息子が明日原付きバイク免許を受けに行くので、その前そちらに伺おうかと話してます。センターには、事前に予約済みです。
費用と、持ち物についてですが
割引券利用して1800円、写真2枚は持参、住民票は1通、身分証は用意してあります。そして、申請書は、免許センターで自分で作成するそうですが、初めてなので、そちらで依頼して作成していただけると助かります。その際の費用は800円なのでしょうか?。又受験費用の印紙?1500円は、センターで買えると買いてありますが、そちらで先に購入はできますか?。繁忙期で混んでいると伺いましたので、、全て用意してからセンターに受けに行った方が戸惑わないかと思ってるそうです。よろしくお願いします。
ウルトラ教室より
原付の早朝講習は、割引券提示で1800円です。
また、受験書類を弊社で作成の場合、作成料800円となります。印紙(県証紙)は、弊社で書類作成した方のみ弊社にて事前購入可能です。宜しくお願い致します。
途中退室
投稿者:
ぽめ
2023/03/16[13:00](木)
こちらを利用させていただきたいと思っています。
しかし、3月で免許センター自体が混んでいるので
早めに免許センターについていたいと思っています。
朝受けて、途中退室はできますでしょうか?
また、8:20までには終わり9:15には着くと他の質問での回答がありましたが、免許センターの混む時期でも受付に間に合うますでしょうか、、、?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室は、8:20前後には終了です。
なお、ウルトラ教室(鴻巣駅前)から免許センター迄は、路線バスで5分、徒歩で20分程度の距離です。
免許センターの受付9:15には、十分に間に合います。宜しくお願い致します。
支払い方法
投稿者:
123
2023/03/13[15:28](月)
講習受講料の支払い方法は現金のみですか?
ウルトラ教室より
現金払いのみとなります。宜しくお願い致します。
ウルトラ教室に必要な書類?
投稿者:
MtK042p
2023/03/06[07:01](月)
講習を受けようと思っているのですが必要な書類はなんですか?身分証明書(原付免許所持)住民票ですか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室では、免許センターで使用する住民票(本籍記載)1通を確認しますので持参ください。
なお、免許センターでは、上記、住民票のほか、身分証が必要です。
お待ちしております。
講習について
投稿者:
田中 美紅
2023/03/02[21:20](木)
明日免許センターで筆記のテストをするので、ウルトラ教室の方で勉強してから行こうと思ったのですが時間帯ってどんな感じですか?
ウルトラ教室より
6時から講習は始まりますが、何時であっても受講は可能です。(予約不要)
合格率を考えるとできるだけ早めの時間に来るほうが良いでしょう。
なお、8:20頃には早朝講習は終了しますので、免許センターの受付(9:15)には十分間に合います。お待ちしております。
ウルトラ教室から、免許センター迄は、路線バスで5分程度、徒歩で20分弱の距離です。宜しくお願い致します。
投稿者:
山本
2023/02/28[11:22](火)
明日早朝講習を受けたいのですが、ヘッドホンでの講習のみでも合格は可能でしょうか?
その場合、何時に御社に着けば受付までにヘッドホン講習を終えることが可能でしょうか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室の講習を受講した方は、90%前後は合格されています。
ほとんどの試験問題は、早朝講習(ヘッドホン講習)から出題されます。なお、必ず、ご自宅等で事前に問題集など基礎勉強が必要です。
試験内容
投稿者:
babymoose
2023/02/28[09:01](火)
準中型の受験ですが問題は大きく違いますか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室の講習を受講した方は、90%前後は合格されています。
ほとんどの試験問題は、早朝講習(ヘッドホン講習)から出題されます。なお、必ず、ご自宅等で事前に問題集など基礎勉強が必要です。
投稿者:
チョバリバリー
2023/02/22[20:28](水)
ウルトラ教室での受講を考えている者です。ヘッドホン講習があるとお聞きしたのですが、ヘッドホンとは一般的な装着方法、形、大きさ、との認識で宜しいのでしょうか?個人的な理由で今は耳の穴に入れるタイプのイヤフォンやヘッドホン等は装着出来ないのでぜひお答え頂けると幸いです。
ウルトラ教室より
ヘッドホンは、一般的な装着方法、形、大きさです。耳に入れるインナータイプではありません。ご検討ください。
なお、ヘッドホンを聞かなくてもできるように、メモ用紙のほか、テキストには解答解説が記載されております。
なかなか学科試験に受かりません
投稿者:
ネコ丸
2023/02/21[12:07](火)
ウルトラ教室には、そんな生徒さんはいますか?
なんでなのでしょうか。
普通に大学受験もクリアしたのに、免許の試験につまずくことがあるのでしょうか。
ウルトラ教室より
ウルトラ教室の講習を受講した方は、90%前後は合格されています。
ほとんどの試験問題は、早朝講習(ヘッドホン講習)から出題されます。なお、必ず、ご自宅等で事前に問題集など基礎勉強が必要です。
<前のページへ
次のページへ>
≪ウルトラ教室・トップページ≫