ウルトラ教室掲示板

【質問はココ!】

お名前
Eメール 返信ご希望の方、必ずアドレスを入力してください。
タイトル
コメント
 
新しい順に20件ずつ表示します
お知らせ 投稿者:お知らせ 2025/03/21[12:47](金)
★☎電話のお問合せは、AM9時以降にお願いします。
※ウルトラ教室は、予約不要。受験当日、直接来てください。
※ご希望の方は、「併設行政書士事務所」にて、写真(4枚600円)、受験書類(運転免許申請書作成400〜800円)の作成可能。

★午後の免許センター原付実技は、予約制。3日前迄にオンライン(https://logoform.jp/f/OWdZm)又は048-543-2563にて実技の予約願います。(午前の学科等は予約不要)
★近隣宿泊施設「いろは旅館」送迎付(要予約)
☎048−542−4126
https://www.yado-iroha.com/

MT普通/学科再試験 投稿者:浅野 2025/03/19[07:02](水)
昨年秋にMT(普通車)で自動車学校を卒業いたしました。今回学科の再試験を予定しており、こちらでの受講を検討中です。4月から制度の改正があるそうですが、何か影響はありますでしょうか。
ウルトラ教室より

受かりました 投稿者:名無し 2025/03/17[20:06](月)
原付講習にはなるのですが、1回で受かりました
下手に本買うよりは、アプリとここでやって正解やなって思う的中率でした。
正直なんでこんなにテストと同じなのかな?って闇の引力は感じますが、やるならオススメです。
一応ホテル取ると高くつくので自分はネカフェで泊まってから行きました
ありがとうございます。
ウルトラ教室より
ご報告ありがとうございます!おめでとうございました!

合格発表時間 投稿者:あやか 2025/03/12[14:51](水)
友達が鴻巣で学科試験うけてます。
本日の合格発表が13時45分からだったようですが
12時前には発表されるのではないのでしょうか。
こんなに時間がズレますか?
ウルトラ教室より
時期や混雑状況で変わるようです。宜しくお願い致します。

貰ったけ問題集について 投稿者:ヨイ 2025/03/11[14:47](火)
ウルトラ教室に行ったけど再試験になってしまい再試験勉強用に問題集を貰ったけどのですがその問題集とヘッドホンで流れている問題って違うものですか?同じものですか?
ウルトラ教室より
弊社問題集は、埼玉県用に編集作成しております。但し、早朝講習とは内容は異なります。
ウルトラ教室の講習を受講した方は、90%前後は合格されています。
なお、必ず、事前にご自身で基礎勉強はしてくる必要があります。
ご検討ください。

試験に必要な書類について 投稿者:スイ 2025/03/06[22:22](木)
学科試験に必要な書類はどのようなものを作成していただけますか?
また、自分で作成、準備しなければならない書類等はありますか?
ウルトラ教室より
免許センターで受験する為の運転免許申請書、写真希望であれば、作成可能です。
なお、● 原付の方は、本籍記載の住民票と身分証、
   ●普通車の方は、本籍記載の住民票又は免許証、自動車学校の卒業証明書などがご自身で用意が必要です。
※免許センター必要書類詳細は、お手数ですが免許センターhttps://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0110/menkyo/menkyo1.html
にてご確認お願い致します。

2回目の受講 投稿者:名無し 2025/03/03[15:59](月)
2回目の受講を受けたいのですが、普通免許の書類作成はウルトラ教室でできるのでしょうか?また合計でいくらでしょうか?
ウルトラ教室より
申請書類作成希望の方は、「併設行政書士事務所」にて、写真(4枚600円)、受験書類(運転免許申請書作成400(2回目以降)〜800(初めて)円)の作成可能です。ご検討ください。

料金について 投稿者:名無し 2025/02/24[16:51](月)
教習所から配られた紙に通常3000円の所裏表紙の割引券を使うと1500円で受講できますと書いてあるのですがこの金額は合っていますでしょうか?
ウルトラ教室より
弊社問題集の割引で、1500円で受講ができます。
宜しくお願い致します。

書類作成について 投稿者:大山芽彩 2025/02/18[10:36](火)
原付免許試験前に受講しようと考えていますが必要書類は何を用意していただけるのでしょうか?
また書類を作っていただく際の料金を教えて頂きたいです
ウルトラ教室より
※ご希望の方は、「併設行政書士事務所」にて、写真(4枚600円)、受験書類(運転免許申請書作成400〜800円)の作成可能です。ご検討ください。

流れについて 投稿者:はる 2025/02/13[11:31](木)
ウルトラ教室を受講したいのですが、受講するまでの流れ等教えて頂きたいです。
また、受講後の流れも教えて頂けたら幸いです。
ウルトラ教室より
何時であっても受講は可能ですが、6時から6時30分頃に来る方が、長時間勉強できる為、合格率も良くなります。
なお、ウルトラ教室は8:20頃終了する為、免許センターの受付9:15には十分に間に合います。
ウルトラ教室(鴻巣駅前)から免許センター迄、徒歩20分、路線バスで5分の距離です。
なお、免許センター合格発表は11時〜12時頃(繁忙期13時過ぎの場合あり)、合格した場合16〜17時頃迄に帰宅となるでしょう。

書類作成について 投稿者:内山璃子 2025/02/10[07:32](月)
ウルトラ教室行って免許センター行こうと考えているものです。行く日付をミスってしまい、申請書と質問票ともう1つの日付を書く書類を作成してもらう事は可能ですか?
ウルトラ教室より
試験当日、作成可能です。ウルトラ教室早朝講習受付時に作成受付をし、ウルトラ教室早朝講習修了時(8:20前後)にお渡しとなります。
宜しく願いいたします。

混み具合 投稿者:ワボリータ 2025/02/06[11:06](木)
当日教室が混みすぎて入れないもしくは入るのを待つ事はありますでしょうか?教室の定員数は何人でしょうか?
ウルトラ教室より
十分に席を確保している為、満席になるようなことはほぼないです。
※なお、ゴールデンウィーク中、3月最終日のみ満席の可能性があります。

ウルトラ教室の問題集について 投稿者:たな2 2025/02/01[23:16](土)
今ウルトラ教室500問の問題集に取り組んでいるのですが、この問題集マルバツ問題は仮免試験と本免試験が混ざっているのですか?それとも500問全て仮免の問題ですか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室500問は、本免許用です。仮免許用問題集(200問)も550円で販売もしております。ご検討ください。

問題集の特別割引券について 投稿者:むらた 2025/01/31[16:50](金)
問題集の最後にある特別割引券なのですが、切るのも勿体ないので、コピーした場合は割引券扱いとはならないのでしょうか?
ウルトラ教室より
問題集の最後にある特別割引券は、COPYでなく、問題集をお持ちください。
宜しくお願いいたします。

本面学科試験について 投稿者:Hasan md mahedi 2025/01/21[19:32](火)
本面学科試験を英語で受けたいんですけどウラトラ教屋に英語でも受けられます!
ウルトラ教室より
弊社は、日本語対応のみです。よろしくお願い申し上げます。
Our company only supports Japanese. Thank you for your support.

金額について 投稿者:免許を取り戻したい 2025/01/15[16:33](水)
免許証を更新し忘れて、再取得の為に
また学科試験を受ける予定です。
そこでウルトラ教室を利用したいと考えております。
そういった人の場合の料金が表を見ても理解できず、
詳しく教えていただけると幸いです。
ウルトラ教室より
本免許試験の弊社講習は、ホームページの割引で2500円です。
※ウルトラ室を受講した場合、合格するまで何度でも無料(1年間)となります。

大型特殊免許について 投稿者:フルビットを目指す男 2025/01/13[09:26](月)
小型特殊と原付を持っているんですが、大型特殊免許の模擬講習を受けるんですが問題集の特別割引券を持っていて申請用写真で合計いくらになるか教えて下さいよろしくお願いします
ウルトラ教室より
問題集の記載割引(1,500〜2000円)と書類作成料800円となります。
ご検討ください。

普通免許1回落ちた場合 投稿者:普通免許とりたい 2024/12/28[00:13](土)
以前ウルトラ教室でヘッドホーン講習受け、本免試験受けたのですが落ちてしまいました。
そこで質問なのですが
前回落ちたときの受験票を持ってくるだけでよろしいのでしょうか?
また、書類などまた作る必要あるのでしょうか?作ってもらったら鴻巣についたら列に並ぶだけで大丈夫なのでしょうか?
ウルトラ教室より
ウルトラ教室を受講した方は、受講時にお渡した無料券(名前・TEL記載)をお持ちください。
また、書類については、前回の書類(申請書)をお持ち頂き、1枚目(正)のみ再度作成します。弊社で書類作成すれば免許センターで提出するだけとなります。ご検討ください。

12月27日について 投稿者:ウルトラで小型特殊免許合格したものです。 2024/12/25[00:56](水)
明日とあさってはやっていますか?
原付免許の学科講習をうけたいです。
小型特殊免許証は持っていて無料券も持っています
ご連絡よろしくお願いします
ウルトラ教室より
★営業日:年内12/27(金曜)迄、年始1/6(月曜)からです。
お待ちしております。

時間 投稿者:ss 2024/12/24[15:18](火)
電車が始発で乗っても6:32分なのですが、それでも間に合うでしょうか。
ウルトラ教室より
何時であっても受講は可能ですが、6時から6時30分頃に来る方が、長時間勉強できる為、合格率も良くなります。
なお、ウルトラ教室は8:30には終了するため、免許センターの受付9:15には十分に間に合います。
ウルトラ教室(鴻巣駅前)から免許センター迄、徒歩20分、路線バスで5分の距離です。

小型特殊免許 投稿者:YY 2024/12/13[18:06](金)
小型特殊免許を取得したいのですが、受講料は原付と一緒ですか?
また、小型特殊と原付は全く同じ問題と聞いたのですが実際そうなのでしょうか。
ウルトラ教室より
ウルトラ教室の講習を受講した方は、90%前後は合格されています。なお、必ず、事前にご自身で基礎勉強はしてくる必要があります。
●講習料金は原付と同じです。ホームページ割引で1800円。
●小型特殊問題は、原付問題と大きく内容が異なります。その為、模擬テスト形式での勉強となります。
ご検討ください。

次のページへ>
≪ウルトラ教室・トップページ≫